《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》 (青)(白)
クリーチャー – 人間・兵士 [R]
各対戦相手はそれぞれ、点数で見たマナコストが自分のコントロールしている土地の総数よりも大きくクリーチャーでない呪文を唱えられない
対戦相手が呪文を唱えるたび、それを唱えるためにマナが支払われていない場合、その呪文を打ち消す
2/2

《Tithe Taker》(1)(白)
クリーチャー – 人間・兵士 [R]
あなたのターン中、あなたの対戦相手が呪文を唱えるためのコストは(1)多くなり、あなたの対戦相手が能力を起動するためのコストはそれがマナ能力でないかぎり(1)多くなる。
Afterlife 1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白と黒の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2/1

期待の人間。
翻弄する魔導士とサリアの枠で選択ですね
ラヴィニアはサイドでもOK

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索